新規依頼者登録 新規修理者登録 依頼者ログイン 修理者ログイン

依頼内容

案件名 電動天窓の制御器の修理
都道府県 茨城県
案件のステータス 概算見積募集終了
見積終了期限 2023-08-09
依頼内容 基板修理
お問合せ内容

電動天窓の制御器の故障
電動天窓の開閉をスイッチで行っている。スイッチには開、閉、止の3種がある。開、閉ともにスイッチを押すと動作し、完全に開くか完全に閉まると自動的に停止する。途中で止めるときには止のスイッチを押す。
開閉スイッチを入れると動作するし、止のスイッチで途中で止まる。ただし、一定の時間(5分程度か)経つと天窓が自動的に完全に開いてしまう。何らかの誤信号が入るのだと思う。
これを勝手に開かないように修理していただきたい。
メーカー(パナソニック)では基板交換修理すればよいが、生産終了後時間がたっているので基板がなく、修理不可との回答。
この10年ほどは電源を切って、閉めたままにしている。
なお修理代により、修理するかどうかは考えたい。

メーカー名 松下電工
型番 MW97022